NEWS SAVERから”あれ”をGET!

NEWSには実はいっぱいのWAREZとかがころがって

ます。ご存知ですか?TXT形式でいっぱい・・

ご存知の通りNewsでは、txtの世界ですね。

しかしこの、txtの世界をなめてはいけません。

知る人ぞ知る宝の山なのです。

まず、Newsを起動してください。その中にはalt.bainaries.warez.ibm-pcとかありますか?

契約してるプロパによっては、規制をして、見れなくしてるところもあります。

基本的には、これでは駄目ですが、方法はあります。

さて、準備ができたらさっそく購読しましょう!

まず、バイナリにデコードできる物は、alt.bainariesではじまるグループです。

alt.bainaries.picturesには基本的には画像なんですが、その中にも”utilities”には、

写真屋さんとかもアップされてます。その他の”pictures”には、あなたのお好きな

画像もあったりします。

さて、肝心の話ですが、まずalt.bainaries.warez.ibm-pcをさがしましょう。

そしてこれを速効で購読!その中には平均して、40前後の物がありますね。

その中で、コメントの下になんか意味不明の文字列がギッシリ並んでいるのが

あったら、それが求めていた物です。さっそくこれを保存しておきましょう。

中には1/5とか分けて置いてあったりもしますのでその辺はよく見ておくように。

その他にも、Hack&Crack関係はいっぱいありますね。ここでお勉強しましょうね。

あと、2600関係も読んでおきましょう。これらの物は当然ながら英語です。

常々言っておりますが英語はできないといけません。苦手な方は、今スグ!

TOPPAGEに戻って”正しい英語の学び方”を読みましょう!(爆)

さて、ここまで来たらtxtをバイナリに変更しないといけません。

そのツールは、”Wincode”と言うデコーダを私は使ってます。私のHPを

スミからスミまで読んでいれば、(読んでなくても・・)わかりますね?

そうです、あそこか、あそこで探しましょう。

もし、これだけ書いてもわかんねぇよ!って人は、”何がわからない?”のか

細かく書いてメールください。でも、Newsグループって何?とか、設定がわからない

とかは勘弁してください。そんな人は今スグ!本屋にダッシュ!そんでもって

”今日から始めるインターネット”とか

”すばらしきインターネットの世界”とか

そんな本(あるかなぁ(爆))を読んでから質問してね!


BACK HOME.....